ニュース
日刊げんだいによると
投稿者 :育子金子 on

ニンジンの葉は体臭だけでなく、便の臭いを消す効果も高い ニュースの記事を抜粋 口臭、ワキガ、足の臭いなど、臭いがきついオヤジほど敬遠される存在はない。 しかも体の臭いは自分では気がつきにくく、無自覚のまま他人に迷惑をかけていることが多いのだ。 この体のイヤな臭いをもとから絶ってくれるのがニンジンの葉茶だ。 食品の効能にも詳しい野村消化器内科(神奈川県茅ケ崎市)の野村喜重郎氏はこう言う。 「ニンジンの葉茶は自然の素材で、かつ非常に高い消臭効果を持つことが昔から知られています。 ニンジンの葉は優れた高酸化作用で、体臭の原因となる脂肪の酸化を防ぎます。 消臭作用の高いビタミンCを多く含んでいるのも特徴です」 ニンジンの葉茶を飲めば、口臭、ワキガなどの臭いの原因となる物質を体の内側から消すことができるという。つまり、別の香りで体臭をごまかすのでなく、悪臭そのものを消し去ってくれるのだ。 「ニンジンの葉は体臭だけでなく、便の臭いを消す効果も高いことが知られています。 一般の方はもちろん、便の臭いで悩んでいるストーマ(人工肛門)の方にもお勧めです」(野村氏) 実際、98人のストーマ患者にニンジンの葉の粉末を毎食後飲んでもらったところ、1週間で7割以上の人に効果があったという。 ニンジンの葉茶は、ニンジンの生葉を洗ったあと、1週間陰干しし、細かく刻めば出来上がり。 市販品の出ているのでそれを利用するのもいい。きついオヤジ臭に悩んでいる人はお試しあれ。 (日刊ゲンダイ 04年12月22日付) 🥕https://greencarrotjp.com/
ニュースです!マスク臭
投稿者 :育子金子 on

マスク臭を感じる人 6割以上 カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロ株式会社は、 一都三県在住の20~69歳の男女500名を対象に 「コロナ禍でのマスク生活と口臭」についての調査を実施しました。 (調査期間:2021年6月25日~2021年6月28日) なんと・・・・ その調査の結果は!!! ★コロナ禍のマスク生活で「自分の口臭が気になる」と感じる人が6割以上!女性に多い傾向に コロナ禍でのマスク生活で、調査対象の6割以上がコロナ禍でのマスク口臭を感じている結果に。さらに、男女別では女性の方が口臭を気にしている人が多い傾向にあることがわかりました。★他人の口臭を感じても本人に伝えられない人が4割以上!「相手を傷つけたくない」という気持ちが口臭について伝えられない理由の圧倒的トップに 他人の口臭が気になる人が多い一方で「相手の口臭を感じても本人に伝えられない」と考える人は4割以上と最も多く、「相手を傷つけたくない」という理由で伝えられない人が約6割という結果に。コロナ禍のマスク生活で「自分の口臭が気になる」と感じる人が6割以上!特に女性の方が自分の口臭を感じているという傾向に コロナ禍でマスク生活を始めて3年になります。今回はカンロ株式会社さまのデーターを利用させて頂きましたが・・・ 今回男女各250名、計500名に「コロナ禍でマスクをするようになってから自分の口臭が気になると感じることはありますか?」という質問をしたところ、 「とても感じる」(14%)、 「まぁまぁ感じる」(26.2%) という結果となりました。 「感じるときがある」(24.6%)を含めると 6割以上がコロナ禍でマスク口臭を感じている結果となりました。 特に女性の方が口臭を気になると感じる人が多い傾向にあることがわかりました。